※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー助
サプリ・健康

悪玉コレステロールが150で、運動や食事改善をしているが数値が上がった理由を知りたいです。遺伝の影響も考えていますか?

悪玉コレステロールが150あります。何かできることはありますか?
2カ月前健康診断で140あって引っかかり、毎日30分以上のウォーキングと青魚と野菜中心の食生活に取り組んできました。が、今日何故か上がってました😭
実母がガリガリに細いのに悪玉たかいので、遺伝もあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体質なのかなーとはおもいます

  • ちー助

    ちー助

    コメントありがとうございます。
    体質ですかね?🥹

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

母はサプリ飲んだら良くなったって言ってましたよ〜☺️
なんのサプリかまでは聞いてないですが…

  • ちー助

    ちー助

    コメントありがとうございます。
    ジム行くお金はないので、サプリ頼るしかないですよね🥲

    • 8月28日
はじめてのママリ

水溶性食物繊維飲み始めてから悪玉コレステロールが毎年悪かったのに正常値になりました🥲

  • ちー助

    ちー助

    コメントありがとうございます。水溶性食物繊維というのは、豆乳とか青汁のことですか?🥹

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食品からだときのこ類とかめかぶとかですが

    私はサンファイバーっていう粉買ってます😂

    水に溶かして食前飲むだけw

    • 8月28日
  • ちー助

    ちー助

    ありがとうございます!サンファイバー調べてみます🥹

    • 8月28日
はじめてのマリリン

わたしも2年前の健康診断でLDL高めで引っかかりました。
納豆が良いと調べて、週5くらいで朝食に納豆を食べるようにしたら、翌年の健康診断では正常値でした。
毎年引っかかってる夫にそれを教えたら、同じく納豆を夕飯に食べ出して、次の健康診断では引っかかってなかったです。

  • ちー助

    ちー助

    コメントありがとうございます。納豆苦手で食べたり食べなかったりしてました🥲毎朝食べるようにします!😭

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

わたしも母からくる遺伝で高いです😭
25くらいからじわじわ高くなり今は病院で頂いたお薬飲んでます!
無塩のトマトジュースを食前に飲むと良いですよ!

  • ちー助

    ちー助

    コメントありがとうございます!
    もう病院行った方が良いですかね?😭毎朝カゴメの無塩トマトジュース飲んでますが、朝じゃない方が良いですか?😥

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人は遺伝とかじゃなく痩せ型なのですが高かったみたいで、トマトジュース飲んだら基準値になったって言ってました!朝のんでるみたいです😊

    基準値は140でしたっけ??
    150ならまだ大丈夫そうですが、わたしは170いったので授乳終了後から飲み始めてます!ただそれでも140とかギリギリな感じです🤣

    • 8月31日
  • ちー助

    ちー助

    ありがとうございます。
    もう少し頑張ってみて駄目なら病院行こうと思います😭

    • 8月31日