
上の子が下の子を踏む行動にショックを受けています。嫉妬や赤ちゃん返りが原因かもしれませんが、いつ頃落ち着くのか、同じような経験をされた方の対処法を知りたいです。
上の子2歳が、下の子0歳2ヶ月の手を踏んでいるところを見ました。わざとです。ショックでした。普段から、嫉妬と赤ちゃん返りで大変なんですが、いつも弟にひっついてその延長で力加減わからず乗っかってしまったり、たたいたり、けったりすることもあって、、満たされない、ヤキモチがあるんだと思いますが、ショックです。これっていつごろ落ち着くんでしょうか。同じような方おられますか?どうされてますか?つい、上の子を注意することも多くなってしまって、、、
- ママリ🔰

ちっち
うちの上の子もわざと踏んだり蹴ったり(軽くですが。。)します😮💨
痛いことした時はちゃんと注意します。でも多分ヤキモチやいてるんですよね、、難しくていまだに正解がわからないです😭💦

はじめてのママリ🔰
3歳くらいになったらさすがに言葉の理解もあるのでわざとやるとかはほぼなくなりましたね😃
ただそのくらいになると下の子も大きくなってるのでやり返しがはじまってシンプルに殴り合いのケンカとかになります笑
コメント