※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後5ヶ月です。夫の帰宅時間は22時頃なので、朝から晩までワンオペです…

生後5ヶ月です。
夫の帰宅時間は22時頃なので、朝から晩までワンオペです。1日中子どもと過ごして、家事もして、夜は3回くらい起きるので寝不足…毎日しんどいです😭

子ども1人でこんなにしんどいのに2人目3人目がおられれるご家庭のママ、すごくないですか!?✨
実家•義実家遠方、周りに頼れる人いない、旦那さんは激務の方、どうやって乗り越えてるんですか!?
ほんと尊敬します😂👏
子どもは2人は欲しいと思っていましたが、こんなキャパじゃ無理!!と思ってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチは年子を育てています。
2歳ぐらいから夫が長距離ドライバーに転職して3年間ぐらいは毎週1回帰宅って生活を送っていたのでワンオペでした。笑

なんやかんや適当にやってたら子供達はいつの間にか小学生になってましたw

はじめてのママリ🔰

本当にしんどいですよね😵‍💫
夫も激務で4時5時から22時23時くらいまで居ません💦
なので娘が幼稚園に通い始めて少し手が離れて、4歳差になりますがやっと2人目が欲しいと思えました🤣