
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも地方都市で公立のびのび、給食費込で月4000〜6000円です。
それが普通と思ってたけど、ママリ見てたら安いんだって最近気付きました💦

shino
都内ですが入園金と施設設備費で最初に17.5万かかります😅助成7万返ってきても10.5万の支出、そして制服諸々一式で8万くらいかかります😅
月々はやっぱり1万円くらいですね〜
はじめてのママリ🔰
うちも地方都市で公立のびのび、給食費込で月4000〜6000円です。
それが普通と思ってたけど、ママリ見てたら安いんだって最近気付きました💦
shino
都内ですが入園金と施設設備費で最初に17.5万かかります😅助成7万返ってきても10.5万の支出、そして制服諸々一式で8万くらいかかります😅
月々はやっぱり1万円くらいですね〜
「入園」に関する質問
希望している園へのモヤモヤ聞いてください😭 私がキチキチした性格が故にかもしれません💦 自宅から1番近く、通勤途中にある子ども園への満3歳での入園を希望しています。プレに通っていますが、先生方はとても親切で雰囲…
専業主婦で幼稚園の通園バス使わないのって ケチってると思われるんですかね?🥹 友達にバス代ケチってるのかと思ったと言われ😇(笑) また同じく専業主婦で送り迎えの方は 送り迎えしてる理由ってなんですか?💡 ̖́- 私は7…
恥ずかしながら夜職、メンエスをする予定です。 そこで確定申告についてお聞きしたいのですが、メンエスは領収書や源泉徴収票が貰えません。 貰った金額を記録して税務署へ行けば確定申告が出来るのでしょうか?その場合3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
柚子
羨ましいです!入園料はありましたか?都内私立は初期費用が高くてびっくりです😓
入園料の助成7万くらい出るらしいのですが入園料10万だとすると助成されて3万になりますがその他制服代などでなんだかんだ初期費用10万くらいかかります。
さらに給食や園バス使うと月1万くらいかかるみたいです💦
せめて入園料なしならなー💦と思います😓
はじめてのママリ🔰
入園料も無かったです!制服も上下各2500円くらいで安かったです😂
大阪なんですが、私立や進学校が多くて学区が良い幼稚園は、制服から設備費から何から何でも高い💰️って知り合いみんな言ってますね。