

ままり
お前の稼いだ額で文句言わずにこっちはやりくりしてんだよ!私が働いたらあんたが私の稼いだ給料でやりくりしていく能力を身につけな!!私を大黒柱にするなら今より生活水準が落ちるのは覚悟してんだよね?
でしょうか。笑
ちなみに上記のようなことを旦那に言ったらうちの旦那は黙りました😊

みるひおーれ♡꙼̈
1.
「じゃあ1週間だけでも交代してみる?
私が仕事行くから、あなたは家事・育児・子どもの相手・夜泣き対応・学校行事・病院対応ぜーんぶやってね。
“専業主夫”ってそんな甘いもんじゃないから。」
2.
「お金は稼げても、子どもとの時間はお金で買えないの。
私がやってるのは“無給の仕事”であって“楽なこと”じゃないからね。」
3.
「私が家事育児全部やらなくなったら、家事代行+ベビーシッター+塾+送迎タクシーで月いくらかかると思う?
あなたの給料、一瞬で飛ぶよ?」
4.
「稼ぐだけならATMでもできるけど、父親や夫の役割はATMにはできないんだよ?」
5.(キラーフレーズ💣)
「私があなたと同じくらい稼ぐ日が来たら……あなたの存在価値、ほんとに残ってる?」
ChatGPTの回答でした😂

ボブ子
じゃあ私の仕事決まったら専業主夫がんばってね👍
ですかね。
今は性別関係なく稼げる時代ですし。

ママリ
あなたと同じくらい稼いできたら、あなたの存在いらないから離婚するけどそれでいいってことよね?😂
オッケー!明日、仕事探してくるわ。
あと、私もそれだけ稼ぐために頑張るってことだから、家事育児完全折半ね☺️
ま、楽だから?できるよね☺️
-
ママリ
あと
家事育児と仕事どちらが大変かはおいといて、大変な方をやってる方が偉いって考え方がダサい😂
たくさん稼いでるやつが偉いって考え方もダサい😂
って言うかも…笑
人をリスペクトできないやつはリスペクトされない。
あなたが私を見下してるようなやつの時点で、私はあなたを尊敬することも、すごいって思うことも、感謝することもできない。- 8月30日

はじめてのママリ🔰
へー、それなら自分のご飯、洗濯とか自分のことは全部してな?
私は今日からあなたのことはしません。だって楽なんやろ?余裕でできるってことやんな?それで、自分のことできないなら専業主夫なんて到底できませんけど?って言って旦那のこと一切しません。

あか
365日24時間休憩せず無給で仕事してみろと。
仕事は給料もらえる。
育児家事は給料無し。

はじめてのママリ🔰
…あなた会社で嫌われてるでしょ?
ってひと言、言います🤣

k
交代するまでもなくこんな発言する旦那要らないわ!交代したところで自己中は変わらんでしょ、お金の問題じゃない!
こんなこと言われても、うふふ、そうだよね仕事のほうが大変だよね❤️毎日お疲れ様❤️って笑って許してくれる嫁を探せばいい!一生見つからないだろうけどね!

はじめてのママリ🔰
言い返すとかじゃなく、実際やればいんじゃないでしょうか😊
別に男が仕事、女が家事っていう時代でもないので

はじめてのママリ🔰
偉そうに言うほどよっぽど稼いでるんですか??

ままり
言い返しの案とは違うんですけど、旦那さん、家事育児1人でした事ありますか??
うちの旦那肉体労働系の仕事ですが、「仕事の方が楽~😭」って言いますよ笑
やらせてみたらいいと思います‼️

はじめてのママリ🔰
え、その収入で?😅

はじめてのママリ
分かったお前こそやってみろ。ですね!
他の方の無給無休の回答みて、今日も自分頑張ってるなと元気出ました🤝🏾

はじめてのママリ
GWやお盆休みとか年末年始の長期休みに実際交代してみようか!
ですかね。

はじめてのママリ🔰
まず妊婦になって、産んでから言ってもらっていいですか?
仕事も大変なのはわかりますがそんな事言わんでもいいのに、余裕ないんだな〜って遠い目です🤔🤔🤔

はじめてのママリ🔰
あ、いいですいいです。
子どもの今を見れるのは今だけなんで😊
どうぞ子どもの成長見逃しながらこれからも仕事行って稼いでね〜?よろぴく〜😊
ですかね

リアプリ
ほぉ〜。 じゃあ、育休1〜2ヶ月取って家事と育児両方とも完璧にやってみろよ。
その間、私が、仕事復帰して働いてやるさ。育児も家事も一切口も手も出さんから。

退会ユーザー
じゃあ私が同じくらい稼げるようになるまでフルサポートしてくれるんだよね?家事も育児もよろしく頼むわ。
最初っからいい給料なんてもらえるわけないだろ。
その給料もらえるまで親に大学行かせてもらって奥さんに弁当作ってもらって風呂洗ってもらって洗濯してもらったシャツ着て仕事してきたんだから、それなしにいきない同じ給料稼いでみろなんて無理な話だよね。

はじめてのママリ🔰
女は産みの苦しみ、男は労働の苦しみ、ってキリストも言ってるよって言います😂笑
男が労働しなかったら何するんですかね?

🔰タヌ子とタヌオmama
はい、お疲れ様でした〜さよならですね。
そしてその言葉を自分の親にも言ってみろってなりますね🫣

ママリママ
育休とって主婦が何やってるか全部知ってる旦那さんはそんなこと絶対言わないんだってさ。
わからないからそう言っちゃうんだね☺️

はじめてのママリ🔰
まず、私が給料低いのは妊娠して、出産して、育休取って、時短したからなんですけど?
妊娠も出産もやってない方が給料高いのは当たり前なのに、そこをマウント取るのダサすぎ。
私は正社員から育休取ってフルタイムで働いて専業主婦も経験してますが、仕事の方が大変ってわけじゃないです。
家事も育児も何も考えず働くなら、仕事の方が楽です。
仕事の方が大変だと思う人は、子供の生活とか、安全とか何も考えず言われた事を手伝ってるだけっていう証拠です。
フルタイムで育児してる時が1番辛かったです。

はる
悔しいとかはちょっと違うんだけど、たまに、貴方の事が可哀想だなって思うことはあります、って言うかな

ママリ
そんな漫画みたいなセリフ言う男なんてお前だけだよ!!
ですかね😂ただのわたしの感想ですが笑 そんな旧石器時代思考のやっすい無料マンガのクソ旦那代表みたいなセリフ、本気で言う人いるんですね。

なずなず
わたしも喧嘩したときとかは
言われますよ。
正直、何も言えなくてイライラです。
子が大きくなったら働くのでその時に
反撃します、、、。

はじめてのママリ🔰
亭主関白モラハラきも〜
令和だよ?

芽依
おっけーじゃー任せた
と言って子ども達の保育園(学校(習い事))の書類と母子手帳を全て渡して管理を任せるね🙃✨
出来るわけないのに偉そうに言うな。
と言ってやります😇💕💢

はじめてのママリ🔰
うんうん、そうだよね、仕事だけするの大変だよね☺️って言いました笑
一瞬、え、?ってなるやつ

はじめて
現実的にそれは無理な場合は、
○〇万円は稼ぐね。そしたらあなたの収入の〇〇%だから家事育児の(100-〇〇)%に当たる洗濯、掃除(ここは自分がやりたくないところを指定)をお願いすることになるからよろしくね。
と言います!!笑
そう言うことですもんね??!笑

みどり
では、専業主夫ちゃんとやってみせて。私と同じくらいこなせたら、仕事探して稼いできてやるよ

はじめてのママリ🔰
やってみろよ!!!!
コメント