コメント
ちー
調停中に、児童手当の付け替えはできませんか?
うちの役所では出来ました。
ただし、申請した時期からで、それまでのお金は、相手が納得して渡してくれないと、貰えないようです。
ボブ子
先月離婚調停が成立して離婚しました。
別居した月から児童手当の受取人を変更できましたが、過去の分は元夫の口座にあり貰えませんでした。
共有財産は半分、私もそれは絶対嫌で、しかも元夫の発言や言動がきっかけで離婚騒動になったので(私はもっと前から離婚を視野に入れていましたが色々考えて準備していたところでした)弁護士さんに絶対に自分の貯金や息子の貯金は渡したくないことは伝えました。
弁護士さんが調停員にもうまく立ち回ってくれたり、相手が調停員への印象が悪すぎたこともありこちらの要望がほとんど通る形となりました。
-
あんちゃん🔰
うちも旦那のとこに児童手当入ってるから半分ですよねやっぱり😭
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
過去の分すべて受け取ってから離婚しました!
-
あんちゃん🔰
先に旦那から貰ってから調停したんですね💦
その手もありますよね!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
貰ってからではないです💦
調停して、成立する時に返してもらいました!- 8月28日
-
あんちゃん🔰
なるほど!
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
離婚切り出したのが向こうだったので、
児童手当全額返金に応じたら離婚します、と伝えて支払ってもらいました!- 8月28日
-
あんちゃん🔰
そーなんですね💦
旦那は離婚する気ないからどーなるかなんですよね😅- 8月28日
あんちゃん🔰
そうなんですね💦
まだ調停してないんですけど
書類作成の時に役所の人に言われたので気になって。
ちー
私は離婚訴訟中ですが、一番初めに、確か私が元の家を出た時の残高がわかる通帳か結婚した時の残高のコピーを出しました。そこからが共有財産になるので、折半になるようてすが、うちは旦那のほうがかなりの資産家なので、貰えるものは貰いたいですが、なかなか必要書類も出さないので、最終的には、財産開示しなくていいから、そのかわり、児童手当を半分と、養育費を私の希望額欲しい、と主張するつもりです。
あんちゃん🔰
やっぱりコピーとかいりますよね💦
タンス貯金のほうがいいですよね😅