※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
家族・旦那

【弁護士入れて離婚をした方、調停離婚した方】弁護士費用の婚姻費用や…

【弁護士入れて離婚をした方、調停離婚した方】
大前提として資格を得るために並ならぬ努力をし、その職業がいなきゃ困る人がたくさんいるものとして聞いてください。

弁護士費用の婚姻費用や養育費から取る成功報酬、悲しすぎませんか??🥹離婚をするために必要経費なのは分かりますが。
また離婚調停を1人でやった方、こうした方がいいよなどのアドバイスが欲しいです。離婚理由はDVモラハラです。

コメント

N&Y

弁護士雇い離婚しました。
今は、財産分与の調停始まるとこです。

私は悲しいとは思いませんでした。
理由は、モラハラ、暴力(子供に)で、一刻も早く離婚したかったし、生活のために休みなく働いてる私には全てお任せできる費用としては安かったです(高いですが、自分で全てする動力考えると…)

誰かに話をきいてもらえるっていうのも精神的に楽で弁護士雇ってよかったです‼︎

  • ゆず

    ゆず

    そうですか🥹それは大前提で必要経費なのですが、本来もらえる子どものお金を😭という気持ちになってしまいました😈
    仕事ですから当然の報酬なんですけどね💦

    当然ですが法的な解釈のみで、私は弁護士からメンタルケア的な発言をされたことがなかったので(辛かったですね的な)、いい弁護士さんに出会えたのですね☺️
    コメントありがとうございました!

    • 2時間前