コメント
はる
初産でも2.3人目でもそういった不安や心配を抱えてるママさんは多くいますよ😓
というか、不安じゃないママなんていないと思います…無事に生まれてくるまで不安なものです…
退会ユーザー
産まれてからも無事に産まれてからもずっと心配や不安は尽きないです😭
それが母親なのかなと思いました😭
-
はじめてのママリ🔰
こんな私が母親になれるのかな?と思ったりもしますが、
もうすでにこの不安が母親になってきているという事ですかね😂- 8月28日
はじめてのママリ🔰
流産は珍しいことではないですし、誰でも心配だと思います。生まれてからも色々ありますしずーっと心配するものだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
確率は段々低くなるとはいえ、ゼロではないので本当に心配が尽きません💦
- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
みんなそうです!本当に誰でもそうです!!
自分だけかなとか思って不安になりますが、そう思うことすら大体のママは経験してると思います!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ネガティブだなー、自分って思っていたので安心しました😭
不安が尽きないので、思っていた幸せな妊婦生活とは現実は違いました🥲- 8月28日
まま
2人目でもすごく不安でした💭1人目のときにコウノドリを見て後悔した記憶があります🥲
-
はじめてのママリ🔰
コウノドリあえて見ないようにしています😭‼️
不安を煽られそうです😂- 8月28日
でぃぐ
お気持ちわかります。私もずっとずっと不安でした。起きてもないことを想像して悲しくなって涙を流したりも何度もありました。でも我が子を信じて不安になり過ぎず過ごした方がいいです!絶対に!☺️👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
不安とか怖さとか色々あるけど、頑張ります❤️
無事に安定期迎えられると良いです😢- 9月4日
-
でぃぐ
私はかなりベビーフォンに助けられました!🫀
元気にすくすく育つこと、願っております☺️- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も不安すぎたので、購入してみました✨
今日初めて使って心音確認できたのでちょっぴり安心できました😮💨
これからも助けられそうです❤️
不安、尽きないだろうけど私も願います!!!!🥲- 9月4日
はじめてのママリ🔰
不安はあって当たり前だと思った方が良いのでしょうか😢
はる
当たり前ですよ😊毎日元気か確認できませんし、胎動もなければ生きてるかの確証もないですからね😣