
コメント

はるな
私も二児の母です!来年三人目が生まれます!36才ですよー^_^

ママリ
今年3人目産みます!36歳です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3人目は落ち着いてから…という考えでしたか?- 8月28日
-
ママリ
上2人のまとめた出費を考えた時に、歳を離して産むことで、仕事でもキャリアアップできるし、給料も上がるので、お金が貯められると思って年の差をあえて離しました。- 8月29日

K
私も色々な事を考慮して数年待ち、今月からゆるーく3人目妊活を始めました!
今年36歳です。
そんな今月はリセットの結果でしたが😅
年齢のこと私もやっぱり気になりましたが、どんどん歳はとるのでチャンスは今しかない!と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実は3人目にして初の流産を経験してしまい、次が怖いのと、下の子がまだ1歳で手がかかるし転職をするので、つわりが酷いタイプなこともあっていまのタイミングで授かるといろんな人に迷惑をかける未来しか見えなくて…
色々なことを考慮して数年のところ、支障がなければ教えていただいてもいいですか?- 8月28日
-
K
流産は辛いですよね😢
私は経験ないですが、想像するだけでも怖いです。不安にもなりますよね😢
私は今子どもを保育園に預けて働いているのですがパートなので産休育休がなく、妊娠8ヶ月くらいで辞めないといけなくなるんです。
パートを辞めるのは別にいいんですけど(笑)、そうすると子どもも保育園を退園しなくてはいけなくて…本当は下の子が年少くらいで3人目妊活を始めたかったけど、大好きなお友達や先生がいるこの保育園で卒園までさせてあげたくて年長になるまで待っていました。
その理由プラス、夫の仕事の都合などもありやっとこの夏から妊活スタートした感じです!- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安とかなかったですか?
はるな
去年の冬に流産しているので、そう意味では不安でした。元々三人欲しいなと思っていたので、妊娠できた時は嬉しかったです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。辛かったですね…。
私も先々月に初めての流産を経験しました。私もそういう意味で不安もあったり、転職も重なったりで、もともと悪阻も酷いので、今じゃないな…と。
悪阻はありますか?
はるな
お返事が遅れてごめんなさい。
悪阻はとてもひどくて、8月末まで1ヶ月休みました。今は無くなりました^_^