※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の先生や補助してる方、またはしてた方でもいいのですが、職員室…

幼稚園の先生や補助してる方、またはしてた方でもいいのですが、
職員室で勝手に他の先生のものを貸し借りってしますか?
例えば壁面飾りでの道具(文房具)とか、楽譜とか。
園で必要なものだったとしても、例えばピアノの楽譜だったら家で練習もしますよね?🤔やっぱり楽譜は私物?だと思うのですが、勝手にコピーしちゃったり。
そういうのって先生の間でOKみたいにしてるんでしょうか?

コメント

あづ

ありました💦
私は勝手に使うこと絶対なかったですが、ペン立てのペンとか何度も勝手に持っていかれました😥
しかも事務的なやつじゃなくて、キャラクター物とか明らかに私物のやつです。

電話取った時咄嗟に借りるとかは全然ありだと思うんですが、私物かのようにずっと使うような先生もいて「え?」って思ったり…
先輩のものは使わないけど、後輩のものは平気で使う先生多かったです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですかねー😓
    新卒で入ってきた先生の私物だと思われる本を勝手にコピーしてる先生が💧他人の机内緒でゴソゴソされて良い気分になる人なんていませんよね😬

    • 12分前
  • あづ

    あづ

    私は元に戻しておいてくれるなら全然構いませんが、嫌な人もいますよね😓
    楽譜って書き込みとかしてたりもするし…
    本人同士で「勝手にコピー取ってください」って会話があったなら良いけど😥

    • 2分前