※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ🔰
子育て・グッズ

夜泣き対応について最近夜泣きが始まり、一人の布団で寝ているとしょっ…

夜泣き対応について
最近夜泣きが始まり、一人の布団で寝ているとしょっちゅう起きてしまいます。
大人のベッドにつれていくと安心して眠り、起きて泣いてもすぐに対応できるので楽なのですが、、、
ネットだと入眠の癖をつけないほうがいいとか出てきて、泣いてもベビーの布団で寝るのを続けたほうがいいのか…
でも自分も辛いので、迷っています。
皆さんどんな対応されていますか?

コメント

RN

早い頃からベビー布団拒否だったので、一緒に寝てます!
ベット高さあるタイプだったので、ローベットに買い替えました

  • 新米ママ🔰

    新米ママ🔰

    もうベッドを変える作戦ですね🥲ありがとうございます!

    • 8月28日