
コメント

はじめてのママリ🔰
現在通わせてます〜!
うちは1歳児から通ってます☺️
とっても良い園ですよ〜、エプロンなども貸し出しで、持っていくものは着替えとオムツぐらいです。
とってものびのびとした保育で、毎日お外遊びしてるし、幼児になってからは雨の日もカッパを来てお散歩に出てくれます😌
逆にお勉強系のような園に行きたいのであれば、ちょっと違うのかな、、と!
3歳児から幼稚部になるのであれば長期休暇があり、預かって欲しい日は預かりの料金がかかります。
長期休暇じゃない日も、預かり利用になるので、料金が発生します!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
現在通っている方からのコメント嬉しいです👶🏻!!!
やはりいい園なんですね☺️
のびのび過ごして欲しいです✨
オムツ外すのは結構厳しめでしょうか、、?
長期休暇やっぱりありますよね!🥲
保育園からこども園になった園だと長期休暇ないパターンもあると聞いたので期待してしまいました😂
はじめてのママリ🔰
どこの園も幼稚部だと長期休暇はありますよ〜!
でも0歳から入園するのであれば、お仕事さえ続けていれば3歳児クラスになると自動的に3号認定から2号認定になるので、保育部になります☺️
何かしらの理由があって、1号認定や新2号認定に変わるのであれば、幼稚部という形になりますよ。
オムツ外すのは全然厳しくないです!
うちの息子は2歳児クラスの時に無理なく自然とトイトレを進めてもらって、そのまま外れました😌