※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子供がいます。平日2日くらいは児童館とかに頑張って行っていま…

11ヶ月の子供がいます。
平日2日くらいは児童館とかに頑張って行っていますが、全く家から出ない日もあります。
後追いもあるので寝ている間にご飯作ったり家事をしたりするようにはしていますが、みなさん、子供が起きている間、ずっと一緒に近くにいますか?
活動時間も3時間半くらいになり、起きているとき一緒に遊んでも時間が持ちません💦

コメント

スノ

ほぼ近くにいます!
昼間寝てる間は隣にいないと秒で起きるので起きてる間にしかご飯作ったり家事したりができず、家事してる時は基本おんぶです🥹
午後はお昼寝するので午前中はほぼ毎日支援センターで遊んでます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ているときも近くにいないと起きちゃうんですね💦
    車がなく、暑いので出掛けるのが面倒になってしまいます😂😂😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ずっとなんていないです😂
家にこもってる日はずっと一緒にいても1時間とかですかね…
自分が見たいテレビ付けながら。。🤣
家だと飽きられたり、あんまり体力使えないので支援センターには私も週2くらいで行ってます☺️