
個人の習い事のモヤモヤ…🫧先生が産休に入り、7月8月はお休みでした。で…
個人の習い事のモヤモヤ…🫧
先生が産休に入り、7月8月はお休みでした。
で、先生から復帰の連絡があり9月1日からレッスン再開とのこと。
ですが、最終日に子どもが持ち帰ったレッスンカード(れっすの日付が書いてて出席したらシールを貼るやつ)には11月までの日付が書き込んであり、そこには9/8、9/22、9/29と書いてあったんです。
なので1日はレッスンないと思って旅行の予約をしてます。
先生から来た復帰のお知らせには、“9月のレッスンは9/1、9/8、9/22で9/15と9/29はお休みです。”とありました。
事情が事情なので復帰予定がずれるのも、日程が変わるのも仕方ないことではあるのですが、先生も1日でも早く再開をと考えられてのことでしょうが…
私用でのお休みは振替不可なんですよ。。。
でもレッスンカードの日付書いてたのは先生だし、こちらとしては「あ、8日から復活予定なんだな」と思うじゃないですか😭
月謝値引きして欲しい。。。
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
実質1日減るってことですよね💦
そちらの諸事情になるし、それ伝えて減額交渉できないのですか?💦

はじめてのママリ🔰
あーモヤモヤしますね😂
我が家も個人教室の習い事で振替不可あるのでお気持ちわかります✨
もし伝えられそうなら「産休前のレッスン予定表では1日お休みだったので予定を入れてしまっていて1日は行けません😭」って素直に伝えてみます!
多分予定表から変更があったのは今回が初めてですよね?
もし振替不可でも出産祝いとして今回ばかりは気にしないです☺️
はやくモヤモヤ収まるといいですね😀
-
ママリ
一応、「レッスンカードには8日からの日付が書いてたのでお休みだと思って旅行入れちゃいました💦1日はお休みでお願いします」と送って返信待ちです。
先生から振替か減額言ってきてくれると良いな…とは思うけど、多分ないですよねー😭産休明けの休みって言ってる日に振替お願いするのもなんかなーと思うし。。。
変更あったのは初です!確かに出産祝い!何か買って行こうと思ってたけど、買うのやめてそこ節約しようかな😂- 1時間前
ママリ
産休明けの先生にそれを言うのも気が引けちゃって…💦
それに、9/8再開予定ですとお知らせがあったわけじゃないんですよ。9月ごろとか、落ち着いたらとかそんな感じで…それで、おととい来たLINEに1日から再開することと9月のレッスン日が書いてありました。
でも正式なお知らせじゃなくても、産休前最終日にレッスンカードに9月〜11月のレッスン日が記入してあったら「あ、この予定なんだな」って思いますよね😣