はじめてのママリ🔰
現役保育教諭です📛私の園では年度末にアンケートをとり、役員さんなどの係を決めます!
特に頻繁な集まりなどはないですが、役員さんは1,2号関係なく入ってくださってます。
2号のご家庭はお仕事などありますので、係分担に名前が載っていても難しい場合は大丈夫です、とお声がけしています。 実際参加してくださるのは1号の保護者の方が多いですね笑
はじめてのママリ🔰
現役保育教諭です📛私の園では年度末にアンケートをとり、役員さんなどの係を決めます!
特に頻繁な集まりなどはないですが、役員さんは1,2号関係なく入ってくださってます。
2号のご家庭はお仕事などありますので、係分担に名前が載っていても難しい場合は大丈夫です、とお声がけしています。 実際参加してくださるのは1号の保護者の方が多いですね笑
「こども園」に関する質問
自宅保育で園のこと全く分かってないのですが、とりあえず3歳?年少?で幼稚園かこども園に入れようと漠然と考えています。 よく保育園だと入れない落ちたとか聞くのですが、幼稚園やこども園の年少(3歳?)でも入れない…
私の実家は自営業で母もたまに父の手伝いをしているのですがおばあちゃんの介護も最近必要になってきて週に2回ぐらい買い物の付き添いとかに行くことがあります。 働く上で母が実家で子供を日中見てくれる予定でしたが、 …
ずーっと悩んでなかなか提出できずにいます😩 みなさんならどっちにしますかー😣 簡単な理由教えていただけると嬉しいです。 ①学区内だけど家からは遠い公立幼稚園 ・学区の小学校、一学年80名前後で半分近くがこの幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント