※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの性別関係なく、子育ては大変じゃないですか?男の子3人と伝える…

子どもの性別関係なく、子育ては大変じゃないですか?
男の子3人と伝えると、苦笑いしながら、大変ですね。と、言われて、不愉快に感じてます。

コメント

ママリ

確かに性別関係なく大変だと思いますけど、男の子3人は大変だろうな…と思うのも事実です🙇🏻‍♂️

嫌な気持ちにさせようとは思ってなくて、ママすごいな!と気持ちのほうが大きいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人も子ども3人いると、おっしゃってました。
    尊敬する顔じゃなくて、性別を聞いて、引いた顔してました。めっちゃ腹立つ!!
    性別関係なく、兄弟がいればそれだけ大変です。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    子供がいるだけで大変というのはわかった上での発言だと思いますけどね、、、

    不愉快なのは男の子3人ということに実は何か思うことがあるからなのかなとも思いました。気にしてない人は男の子ってこうだよね!と言われても気にならないと思うので。

    たぶんこれまでも同じことを何度も言われてきたと思うんですけど、正直、男の子は大変!みたいな話は社交辞令のネタのような感じだと思います😂赤ちゃんを連れた人との会話で“何ヶ月ですか?”と聞くのと同じくらいあるあるで、男の子だったらこういう反応しとけ!くらいの感覚で言ってるだけの人も多いと思うのでスルースキルを身につけたほうが自分のためだと思います🥹💓

    実は男の子3人主さんのお子さんはおとなしいタイプでそんなに大変じゃないなら図星なわけでないし尚更気にすることないと思いますよ!

    • 1時間前
3児のママ

とってもわかります、、!
男の子兄弟大変でしょ?はデフォルトで女の子はじゃあ大変じゃないの?楽なの?って思っちゃいます😂
どちらにせよ、子育てするのに性別で大変かそうじゃないか判断しないで欲しいですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別関係なく、子どもの性格にもよりませか。
    うちは大人しい方なんです。活発なお子さんもいらっしゃるでしょうが、大人しいお子さんもいます。性別で判断しないで欲しいです。

    • 2時間前
🐻🐢🐰

子育て大変ですよー😂うちも男男女で3人いますが大変です。
三姉妹がいる友人もいますが毎日大変そうです😂性別関係ないと思います🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。性別関係なく、大変ですよね。
    子育てがまず大変ですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちも男の子ですが、やはり女の子とくらべると体力が全然違うなっておもいます😂💓

女の子たちは座って製作してるのにうちの男たちは「ママ鬼やって!」で2時間鬼ごっことかざらで…そういうとこでちょっと女の子羨ましいなっておもいます🫶✨️ 

苦笑いされると確かに「はぁ???」とは思いますが🥵

私は息子が可愛くてたまらないので何人産むとしても男のこを産みたいです🫶🫶

男兄弟最高!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人しい性格なんです。活発なお子さんが羨ましいです。
    外で元気に遊ぶタイプじゃないんです。
    性別を聞いて、苦笑いしながら、大変と言われると、はぁ!!と、なりますよね。
    その人自身もお子さんが3人いると言ってました。同じ子ども3人いて、あの言い方からして、女の子なんだろうなぁ。と、思いましたが、性別関係なく、大変だろうなぁ。と、私は思いました。
    男の子は可愛いですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

勝手な想像ですが男の子3人と女の子3人なら男の子3人の方が大変そうです💦女の子が楽とかじゃないけど男の子の方が声も動作も大きいし言っても聞かない感じが想像しちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子でも、大人しい性格のお子さんがいらっしゃると思います。
    性別で判断しないで欲しいです。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

性別関係なく大変ですよね😣女の子2人ですが、楽でしょ?と言われますがとんでもない、長女暴れがやばすぎて毎日怒鳴り散らしてます😇性別人数で決めるのナンセンスです。

ママリ

うちは2人ですがよく言われます。男の子ママあるあるですね笑

「女の子欲しかったよね〜?🥺」って哀れみの表情浮かべながら言われるのもセットです🫨
「いや別に…?」としか😂
余計なお世話すぎるww

まぁ大変ですけど…性別関係なく個人差もありますもんね😌

あおちゃん

子育てが大変なのはもちろんのこと、男の子3人なら尚更大変だねってことだと思います💡
もちろん、男の子でも育てやすい子はいますが基本男の子はママの想像をこえることをするので😅そこが可愛いところでもあるんですが😊

初めてのママリ🔰

わたしは女の子3人の方が大変そうだなと思っちゃいます😂😂😂

女の子3人もいたらJKみたいな会話が終始繰り広げられてそう&口喧嘩が凄そうなイメージですし、人間関係のトラブルも女の子の方が多そうだなと思ってしまうので🫩

男の子はとにかく体力!元気!活発!って感じですが、喧嘩しても叩き合い、兄弟で走り回る、喧嘩して気が済めばねちっこくなく仲直りってイメージなので😂

どっちも大変なのは大変ですが、親がどっちの対へさに向いてるかだけな気がします。

はじめてのママリ🔰

うちは女の子ですが子育てはめちゃくちゃ大変です🙂‍↕️

ただ、男の子か女の子どっちの方が大変そうか聞かれたら絶対男の子だと答える人が多いと思います🥲それが3人となると大変ですねという感想がでるのもムリないかと🥹悪気はないのかもしれません✨