※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さんのお泊まり保育でもし子供が夜泣いてしまった場合、先生はトン…

年長さんのお泊まり保育でもし子供が夜泣いてしまった場合、先生はトントンしに行ったり何か言葉をかけに行きますか?それとも自力で泣き止むのを待ちますか?

気になったので経験談ある方や先生の経験がある方教えて欲しいです!

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

先生が見てくれますよ😊

はじめてのままり🔰

先生が見てくれるとおもいますよ!
去年お泊まり保育しましたが
私含めままさん不安にしてました!
もし気になるようならどんな感じですか?と先生に聞いてみてもいいと思います!私も心配症で先生に色々お話ししたことありましたよ😊

姉妹のまま

見てくれたみたいです!
娘は年長の担任の先生、年少・年中のときの担任の先生の間に挟まれて寝たと言っていました😊