※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日の検診で逆子ちゃんだと判明しました。まだ26wなので98~99%戻ると言…

昨日の検診で逆子ちゃんだと判明しました。

まだ26wなので98~99%戻ると言われましたが
逆子体操をしてと言われました。

上の子の時はずっと頭が下だったのではじめてなのですが、
逆子体操って、なんとなく胎動の位置で
戻ったかも?と思っても続けた方がいいのでしょうか?

次の検診まで続けたとして、一回転してまた逆子に…
なんて事はないのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は検診に行くたびに逆子になったり戻ったりを繰り返してました😂
最終的には頭が下になってくれましたが、産院から逆子体操してとは言われなかったですね。

確か臨月に入るまでは戻りやすく、臨月以降も逆子であるようなら要相談と言われた気がします。

記憶が曖昧ですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ネットで調べても体操は30週から?とかって出てくるので26週の今からやるのか?と私も思いましたが😅何千何万と診てきてる先生が言うなら…とやってる感じです笑
    友人は32週か34週までに治ればいい、と言われたようで。先生によっても言ってることが違うと困りますよねー🤣

    • 3時間前
🕊️👶🏻

私も28週で逆子判明して
逆子体操するように言われました🥲
1週間後の昨日検診行きましたが
結局まだ逆子のままで..
体操に加えてお灸も勧められました!

胎動の位置とお腹の形が
変わったのでもしかして?って
期待したら逆子のままでした😂

手術日までに最悪戻ってれば
いいですよ、と言われましたが
それまでは毎週検診に
行かないといけないので
回ってねーと語りかけてます笑

でも赤さまの気持ちいい体制が
優先だからね〜と言われ
戻らなかったら仕方ないか..
と半分諦めてます🤦🏻‍♀️笑
(回答になってなくてすみません💦)