

まむまむ (26)
今の所上2人とも旦那似で運動神経抜群です!!下の子も一歳半ですでに足が速い気がします!笑

ます
うちは
先天的に夫の要素を持っていて、後天的に私に鍛えられてる
って感じですね。
母親の遺伝
っていうのは
生まれてから自ずと母親との生活が長い場合、公園遊びとかそういう時に母親がどう関わっているかで子供の運動系の発達に影響する
というのを簡単に
「運動神経は母親の遺伝」
と書かれているのかなと思います。
ママリでも最終的に後天的な要素の話になる事が多いように思います。

はじめてのママリ🔰
運動神経というか…旦那がリズム感がなくて、それが子供に遺伝してます😑私はリズム感あるので💦
運動ってリズム感がとても大事なので、一概に母親の運動神経だけが全ての運動に影響を与える訳ではないと思います☺️
走るにも、縄跳びと跳ぶのもリズム感って大事なので。笑

しろくろ
上の子は運動神経悪い方だと思います🫠縄跳びもやる気なし、鉄棒もだめ…
旦那は悪い方かなぁと。走り方変なので😆
私は普通よりはいい方だったかなぁと。
コメント