※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大阪市の保育園申し込みについて教えてください。次女(1歳)が現在小規…

大阪市の保育園申し込みについて教えてください。

次女(1歳)が現在小規模保育園に通っています。 
送迎が大変なため長女と同じ認可幼稚園
(そばに連携の保育園があるのでそちらを希望)に通わせたいので
転園としたいのですが、この場合また一から書類(会社の書類等々)が必要で
面接もしないといけないと役所の方に言われました。
この認識は合っていますか?

そして転園となると点数が半分になると言われました。
この場合やむを得ない(きょうだいと同じ園に通わせたい)理由として
得点が半分になるのを防ぐことはできないのでしょうか?

今通っている小規模保育園でも問題なく楽しく通っているのですが
やはり送迎が大変で. ..
いずれは卒業して長女と同じ認可幼稚園に申し込みしても
受かるかわからないのに...

愚痴になってしまいましたがおしえていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

転園の申請も、最初の保育園の申し込みと同じように書類揃えて点数性で上からの決定になります。
点数の付け方は自治体によって違いますが、新規入園を入れてから空き枠で転園の調整するところもあるのでそういうことなんだと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

      ありがとうございます😊大変たすかりました

    • 4時間前
3児ママ

大阪市でも区によるかもしれませんが、点数が下がるかのところですが、小規模から5歳児までクラスまでの保育園であれば私の住んでいる区では下がらず、また5歳児までの園から兄弟がいる園に移る場合も下がらないと聞きました。
ただ後半の部分は役所の人でも知ってる人、知らない人がいるようで長女の4月入園の一次選考の前に確認したら点数下がると言われ、2次選考の時に確認したら下がらないと言われました。

なので違う担当者に再度確認した方がいいかもですね(^◇^;)