1歳8ヶ月の娘が高熱で、昼寝のタイミングについて悩んでいます。高熱の時は寝たい時に寝かせるべきでしょうか。
1歳8ヶ月の娘、この数日発熱中🤒
38度半ばあり、今日は朝5時半から起きてしまい、20分ほど前に眠くて泣きながらやっと寝てくれました。
普段は、午前中に15分でも寝ると昼寝に影響する位には体力がつきました。
本当は今はもうお昼をあげたかったのですが(上の子の幼稚園お迎えでどうしても起こしてしまうため、その前にまとめて昼寝して欲しかっっため)、高熱だし、寝たい時に寝るのがいいですよね?
それともある程度は時間調整されてますか?🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
発熱の時は寝たい時に寝かせてあげるのがいいと思います!
うちも今週頭から発熱してて、普段は朝寝しませんしお昼寝も遅かったら起こしてますが朝寝も昼寝も寝たい時に寝かせてました☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
昨日は昼寝せず(私がどうしてもな用事でパパに預けてたらはしゃいで起きていたとのこと..)、17時過ぎに寝てしまいさすがに夜中目が覚めてしまってはかわいそうかなと4.50分ほどで無理に起こしましたが、目がうつろでそれも逆に可哀想な事してしまったなと思い🥺
私のコーヒータイムにします☺️
ママリ
看病も大変ですしママさんも休める時に休んじゃいましょう!!