※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

仙台市立病院で出産した方、教えてください😭電話をしたら他院で心拍確認…

仙台市立病院で出産した方、教えてください😭
電話をしたら他院で心拍確認後に予約してくださいと言われました。
ただ近所で通っていた婦人科はセミオープンシステムを利用している方のみが妊娠診断をしてもらえないようで
これはどうしたらいいのでしょう?
市立病院はセミオープンシステムを利用してから行くのでしょうか?

仙台

コメント

さっちゃん

市立病院は、セミオープンシステムで、ある程度の週数までは他の婦人科での健診です😊
セミオープンシステム利用の婦人科で妊娠確認後に、市立病院で出産希望である旨を伝えて、婦人科から市立病院に連絡がいき、セミオープンでの市立病院分娩予約となりましたよ☺️

しー

多分、産科の診察がセミオープン使う人だけなんじゃないんですかね?
最初の診断から、セミオープン先に予約までは普通のクリニックでして貰わなきゃいけないので、そういうのはしてくれると思います。
ちなみに、私が通っていた婦人科は、助成券が来るまでの週数は婦人科としての予約だったので同じような感じかと。