
コメント

はじめてのママリ🔰
姫路は本当祭りはちゃんと調べた方がいいです💦
友達は飾磨区で役員に当たると一年中祭りのことで晩まで動いてましたよ💦💦
うちはまだ山の方?だったので大丈夫でした。

2児のmama🤱
灘校区とか飾磨校区に比べると高浜校区の祭りはまだ規模小さいです。
でもあることはあるので役員が当たるかもはしれないです。
-
ゆう
ありがとうございますm(_ _)m
役員に当たると、どんなことをするのでしょうか…?- 8月30日

はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、高浜校区の中でも阿成は祭りがないかそこまで盛んではないと聞いたことがあります。
三宅もあまりそういったイメージがないかも、、、
野田は上野田下野田は屋台蔵ある気がしますが、野田町にはなさそうな?
良ければ参考までに。

はじめてのママリちゃん🔰
お祭りがある校区は
他の方もおっしゃってるみたいに
役員に当たったりすると
その日は朝から晩まで祭りに参加、
祭りのことで動きっぱなしです💦
高浜校区とは別のとこの話になりますが
祭りは小さいけど、
やはり役員に当たると
おはな集め、挨拶回り、
飲み物や食べ物の準備、
その後のご飯会のセッティングなどなど、
ありました!
大きいところはこれ以上にすることは
多いと思いますので
祭りの校区を避けたいのであれば
事前に調べて避けることをおすすめします😔
ゆう
やっぱりそうですよね💦
友達は櫓?の修理で10万〜の集金があったと聞いて震えてます…