
1歳半の男の子が床で寝そべることが増え、心配しています。食欲や熱は問題ないですが、保育園ではよくあることと言われました。大きな病気の可能性はありますか?
1歳半の男の子です。
最近床でゴロゴロ寝そべったりすることが増えて心配です。
食欲もあり、熱もありません。
あとはイヤイヤ期なのか寝そべって寝返り打ちながら泣いてなかなか立ち上がらず10分くらい床でゴロゴロしてる時があります。
保育園でもよくあることなので大丈夫と言われたのですが、大きな病気の可能性もあるのでしょうか?あるあるなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
心配になりますよね💦
先日threadsで活発だったのにある日からゴロゴロすることが増えた一才の女の子が検査したら小児癌だったというのをみました💦
些細なことだと見落としてしまうので怖いなって思いました💦
余計に不安にさせてしまったらごめんなさい、ですが、他にも何か気になることがあるようであれば病院で相談するのが安心かとおもいます🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
私もその投稿を見て不安になったんですよね😭病院受診してみます😣