※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ💐
子育て・グッズ

もうすぐ仕事復帰なので、卒乳を考えています。7ヶ月くらいでミルクアレ…

もうすぐ仕事復帰なので、卒乳を考えています。
7ヶ月くらいでミルクアレルギーがわかり、軽度の乳製品アレルギーが発覚しました。
体重は完母で平均曲線下の方を進んでいて小柄です。
そこで2つ同じようにミルクアレルギーの方、乳製品アレルギーの方にお聞きしたいことがあります。

①離乳食3回食になり、食後は飲ませれば飲むけど、飲まなくても平気そうです。今は母乳で栄養とってると言いますし体重も小さめなので飲ませた方がいいのか悩んでます。
でもいつかは卒乳しないといけないし、ミルクはアレルギーで飲めないのでアレルギー対応のミルクを飲ませながら卒乳した方がいいんでしょうか。
ミルクアレルギーの方、どうされていましたか?

②外出時はランチボックスを食べさせていますが、80✖️80のボックスでは足りないようです。
乳製品アレルギーがなければパンなどをプラスしてお腹を満たせますが、アレルギーがあるため難しいです。
何をプラスしていましたか??
バナナなど考えますが、朝からバナナ与えててこの時期だと一本食べるのは食べ過ぎですよね、、、

コメント