
保育園送った後、大反省😔息子は何をやるにも事前に「これが終わったら〇…
保育園送った後、大反省😔
息子は何をやるにも事前に「これが終わったら〇〇しようね」とか「時計の針が〇になったらやろうね」とか決めておかないとやってくれない為、時計の長い針が3になったら保育園だよといつも伝え本人も3にならないと行く準備をしてくれません。(靴下履く、日焼け止め虫除けスプレーする)
今日はパズルをしていたんですが、3になる1分前くらいに1つ完成して、そのまま準備に促そうと思ったらもう1つパズルやってからね〜と言い出しました。
1分で完成出来るわけないのですが、やる!と聞かず私も手伝いながらやりましたがもちろん家出る時間が遅れました。
そこから私はイライラモードになってしまい、日焼け止めとかを自分でスプレーしたがるものの全部床に垂れて怒ってしまったり、家出た後も無視を見つけて立ち止まったりする息子に怒ってしまったり、、😔(これらは毎日やってる事です)
最終的に全然歩いてくれない息子に「言うこと聞けない子は鬼さんがお迎え来ちゃうよ。ママお迎え行けないかもなー」と脅してしまい、私が怒ってると分かったからか、いつも保育園着いてバイバイする時になかなか離れないのに今日はすんなり教室に入って行きました。(多分良い子にしないと鬼さん来ちゃうから…と思ってだと思います。)
正直私は今育休なのでいつもの時間より多少遅れても問題ないのに、いつも通りに動いてくれない事に苛立ってしまい😔
下の子にミルクあげるタイミング逃してお腹すいちゃって泣いてる下の子を無理やり抱っこで誤魔化し、保育園送ってからミルクあげようと思っていたので、早くして欲しいという思いもあったのですが…
でもただママと楽しく登園したかっただけなのにまた息子に悲しい思いをさせてしまったなぁ…と1人帰りながら大反省しました🥲
帰りは笑顔で迎えてあげようと思いました🥲
- りりり(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント