※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月、後追いについて。実家だけギャン泣きで後追いします。でも宿…

生後9ヶ月、後追いについて。
実家だけギャン泣きで後追いします。
でも宿泊して翌日朝起きると泣かなくなります。

支援センターや幼児教室では人見知り、場所見知り、後追いしません。

実家に行くと離れるだけでギャン泣きで必ず後追いします。
自宅では1人でも泣きません。

似た方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も実家、義実家はダメです。
着いてすぐはべったり離れないけれど、お昼寝して起きるとあちこち探索し始めて祖父母に抱っこされても泣きません。翌日の朝はリセットされてべったりに戻ります笑

なんでなんですかね?🤔
親の雰囲気が変わるのを感じている?親と似た顔の人達に囲まれて混乱してる?
孫を激愛しすぎてグイグイ来る祖父母が嫌とかはあるかも笑😆義実家がそんな感じです笑

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです!
支援センターは泣かないのに(赤ちゃんたちもいるからでしょうか?😂)
実家に行くと着いた瞬間から泣きます🤣
少しして慣れると大丈夫です😂