※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃーの
子育て・グッズ

きょうだいを保育園に通わせてる方に質問です🙋‍♀️通園手段はどうしてま…

きょうだいを保育園に通わせてる方に質問です🙋‍♀️
通園手段はどうしてますか?自転車で前と後ろに乗せての通園を考えていますが、やっぱり大変かなと思っています💦
皆さんだったら、下記①②のどっちに通いますか?

①自転車で7分の保育園
②車で15分の保育園(送迎用の駐車場有り)

コメント

はじめてのママリ🔰

車にしますね。

荷物や布団が自転車には乗り切りません

ぷにか

保育園の荷物の量にもよります!
うちの所は荷物が少ないので①です😊

あづ

保育園で働いてて、車率100%です😅
車がない訳じゃないなら、雨降った時とかは車で通える園がいいと思います🙇‍♀️
①も雨の時とかは車OKなんだったら、あとは園の印象などで決めます😌

下の子が幼稚園なんですが、働いてるママは車多いですね。
免許ない人もいるので、自転車の人もゼロではないですが、、

ママリ

通勤手段と荷物の量によるかなーと🤔
私は電車通勤で保育園が駅から徒歩5分のところにあるので(家から園までは自転車で5〜6分)自転車で前後乗せて毎日送迎してます。
そのまま保育園から駅へ向かい駐輪場に停めて仕事へ行ってます👌
うちも荷物少なくて、布団ではなくコットなので金曜日は持ち帰り多いけど全然2人分前カゴに入ってます🙂‍↕️
ちなみにうちの園は車通勤禁止なのと、駅近で大きいマンションがいくつかあるので徒歩通園と自転車通園しかいません!

GEN

2人通わせてたときは、①でした

雨の日はお互いに荷物を持ってもらってましたが、
車でさっと送ることが多かったです。

近いに越したことはないと思うので、①ですかね🤔
②は通勤経路の途中にあるなら②でもいいのかなと思います