専業主婦の方が、保育士資格や他の資格を取得して働きたいと考えています。保育士の試験について詳しい方のアドバイスを求めています。
二人目が1歳になったら働きたいと思っています。
なにも資格がないし、今は専業主婦なのでこの間になにか資格を取ろうと考えています。
就職に役立つ資格は何だと思われますか?
あと、保育士の資格も考えているのですが、絵が壊滅的に下手です😅
ピアノは昔から習っているので人並み以上に弾けるとは思うのですが、絵の試験もあるとしって自分には難しいのかなと思ってもいます。
保育士の試験について詳しいかたがいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
- ゆう(^^)❤(7歳, 8歳)
コメント
kintang
今の時代は自宅で取れる系の資格は、とっても実践や経験がないと厳しいと聞きました>_<
学校に通ってとった国家資格のようなものなら別ですが。
保育士もたしか学校行ってなかったら実務経験10年くらい必要だったような?
違ったらすいませんが、でも学校行かない分取るのは時間と勉強が結構必要みたいですよ>_<
わたしなら無難に、Word、Excel、パワーポイントをパソコンスクールに習いに行って実践で役立つようにするのが、
いろんな職場で使えそうなのでいいかなーって思います!
かっかち
保育士試験は、絵の試験ありますが、たしか三つの中から二つ選ぶので
ピアノと読み聞かせを選べばいいかな?と思いました!
あとは、携帯で
くま イラスト
みたいな感じで検索すると保育士が書きそうなイラストが出てきたりするので
頑張って真似して練習するのも手かなと思います😊✨
ちなみに私も同じ理由で、簿記の資格をとりました。
旦那の仕事の関係で簿記の知識が必要だったこともありますが💦
今は行政書士の勉強してます😊
-
ゆう(^^)❤
行政書士さんすごいですね✨
子どもが大好きなので、保育士さんとか憧れの職業です🎵
大変なことももちろん多いと思いますが😅
やっぱり年齢いってからでも働ける資格がほしいです❗- 6月13日
-
かっかち
私も保育士学生の頃目指してたんですが
子どもできて学校辞めてしまいました😅
私は今更とるきにはなれず…笑
需要はあるのでいいと思いますよ〜✨
とるなら、ユーキャンとか学校とか何かしら手助けは必要だと思います!!
お金かかりますが😭
資格なくても保育補助としては働けるので、少しでも勉強してれば、就職にも実践にも役に立つと思います😊- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
大学出てるので、受験資格はあるとはおもうのですが、上の方がおっしゃるように実務経験が必要なんですかね?
まだまだ調べ始めたばかりで無知ですいません😭
地元の求人も結構出てるし、昔から憧れはあったのでやってみたいなと思ってます!- 6月13日
-
かっかち
私もあまり覚えてないんですが
大学卒業してれば実務経験は必要なかったような?💦
通信講座でとれるぐらいですし…
何科目かあって、合格した科目は三年くらい有効なので、一発は難しくても三年かければとれると思いますよ!- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
ありがとうございます!
いちお四年制出てるので大丈夫かなとは思います。- 6月13日
あーか
保育士資格持ってます(・ω・)/
絵をさけて試験通ることは可能ですが、現場にはいれば断然ピアノより絵の方が描く機会多いです!!
試験を受けるということは実務経験、実習経験ないまま通信とかで資格取る感じですよね??
そういう感じだと担任もてるまでは時間かかるかなと思います。
-
ゆう(^^)❤
パートでもいいので働きたいと思ってます。
子どもがいるので、担任をもって夜遅くまで仕事というのは難しいと思うので😅- 6月13日
-
あーか
パートでもいいなら、保育補助は資格なしで働けますよー!
- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
そーなんですか❗
もたないと働けないと思ってました💦- 6月13日
-
あーか
子育てしながら資格を取るとなると2〜3年かかると思ってた方がいいかなと思います!
なのでパートでいいなら2〜3年お金かけて資格とるのはもったいないかなーと思います!
正職員でも給料低いので、パートだとより雑用で辛いのにさらに給料低いですからね(ノ_<。)- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
国家資格だからやっぱり難しいですよね😭
お給料低いとは聞いたことあります。
大切なお子さんを預かるお仕事なのに、なんで安いのかと思います😞- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
保育補助はどんな仕事か分かりますか?
- 6月13日
-
あーか
園によっても違いますが、主に掃除とか、活動準備、片付けとかの雑用がメインだと思ってた方がいいですね!
クラスに入れる時は活動に遅れている子の補助とか、手伝い、子どもと一緒に活動する感じです。
あとは担任の先生の指示でアレコレする感じですかね!
私がいたところは保育学生のバイトの子の方が子どもの方に入ることが多いので、パートの方は子どもと関わるというよりは掃除してるイメージでした(´・ω・`;)
自由遊びの時間になって、片付けが終わると子どもと遊んでました!
周りをよくみて、気を利かせて、テキパキ動くって感じです(・ω・)/- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
やっぱり子どもメインで関わるとすれば資格が必要なんですね!
- 6月13日
-
あーか
資格、実務or実習経験、正社員だと子どもがメインになるかと思います!!
- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
正社員じゃないとダメなんですね😅
- 6月13日
-
あーか
もちろん園にもよるんですが、保護者対応とか担任がしなきゃいけないとなると必然的に正社員が子どもにメインで関わる感じになっちゃいますo(>_<*)o
パートさんがメインで見てしまうと何かあってクレームとか入った時にいなくて対応できない!とかなってしまうので…
必然的にパートさんとかバイトは責任の少ない部分を担当するって感じでした!
少人数制の人手がギリギリとかだとたくさん子供に関われるかもです!!- 6月13日
-
ゆう(^^)❤
そーですよね。
悩むところです😞- 6月13日
ゆずぴん
保育士は国家試験で受験するなら、受験条件がありますよ!試験の項目も多い。
2〜3年かけて取る方が多いですね。
詳しくは調べていただいて…
ただ、ピアノできる先生は 現場でも活かせるので、保育士…ぜひ!!
ピアノ苦手な先生もいれば、絵や製作が苦手な先生もいます。現場では 互いにフォローし合っているので、自分に苦手なものがあっても 案外大丈夫だったりします。
他の方も言ってますが、保育園では 資格があるかないかで、仕事内容が全然違います。
資格のあるパートさんはフリーでいろんなクラスに入ることが多いかと思います。
担任の先生や 子どものフォローはもちろん、
手が空けば 子どものノートを書いたり、製作物作ったりもします(園にもよるかもですが)
資格あった方が断然やりがいは感じると思います。資格ないと ほんと掃除や雑ばかりなので…
わたしが前にいた園では、
保育補助しながら、保育士の勉強をし国家試験受けてる方がいましたよ!
国家試験 大変ですが、がんばってください〜〜!
-
ゆう(^^)❤
詳しくありがとうございます🎵
昔から保育士さんには興味があったので受けてみたいんですが、やっぱり国家資格だから難しいですよね💦- 6月15日
ゆう(^^)❤
わたしもパソコンは考えてました。
無難に何にでも使えるので役立ちそうですよね!