

はじめてのママリ🔰
今の時代子供がいるだけでも贅沢ですし世帯年収1000万以上で未満児なら仕方ないのでは?
額だけ見ると一瞬高いなって思いますが子持ちで高所得、未満時2人ならならそんなもんですよ。
預ける時間が10時間と仮定して10万払ったところで1時間あたり2人で470円くらいですし。
来年からは独身のかたも独身税取られるかもしれませんし子持ちだけ高いってわけではないです。

a.
うちは3学年差だったので10万は免れましたが、仮に2学年差だったら2人で10万でした。
まぁそれでも一時的ですし払って働き続けてましたけど。
それに幼子を平日朝から晩までみてくれると思ったらそれでも安いです!
コメント