※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保育料10万円の方いますか?9月から保育料が子供2人で10万になるらしくも…

保育料10万円の方いますか?
9月から保育料が子供2人で10万になるらしく
もうビックリ驚きです🥲🥲🥲

パート代全部消える、、
上の子が来年度から年少になるから
今年度までだけどそれでも7ヶ月で70万円💦

もう本当に恐ろしいです😱

税金払いまくって保育料も高いとは何事。。。
何にも恩恵受けてないし高所得に思えて
普通の収入の家庭より本当にかつかつな気がします😅

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時代子供がいるだけでも贅沢ですし世帯年収1000万以上で未満児なら仕方ないのでは?
額だけ見ると一瞬高いなって思いますが子持ちで高所得、未満時2人ならならそんなもんですよ。
預ける時間が10時間と仮定して10万払ったところで1時間あたり2人で470円くらいですし。

来年からは独身のかたも独身税取られるかもしれませんし子持ちだけ高いってわけではないです。

a.

うちは3学年差だったので10万は免れましたが、仮に2学年差だったら2人で10万でした。
まぁそれでも一時的ですし払って働き続けてましたけど。
それに幼子を平日朝から晩までみてくれると思ったらそれでも安いです!