※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後ケア利用について(通所型)現在4ヶ月の赤ちゃんを育てており、上…

産後ケア利用について(通所型)

現在4ヶ月の赤ちゃんを育てており、上の子達がそれぞれ小学校、こども園に登園中に上記利用を検討していますが、何があるか分からないのでこの使い方はやめた方が良いでしょうか?

産後ケア施設が土日はやっておらず平日のみの受け入れです…。

また4ヶ月の赤ちゃんだと結構大きいので使っていいのかな?と不安です🫨(受け入れは5ヶ月まで可)

また、利用された事のある方は何をして過ごしましたか?

教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

上の子保育園に預けてショートステイ行ってました!
保育園の呼び出しがあれば早退するリスク覚悟で😅

うちは生後3ヶ月までしか受け入れなかったので低月齢のときでしたが、対象月齢なら何も問題ないと思います😊‼️

私は初回は産後1ヶ月頃でメンタル落ちてる時だったので助産師さんに悩み相談をしてたのと、
以降はとにかく寝てました!
赤ちゃんの泣き声も聞こえない場所でぐっっっすり眠れて、ボリューム満点の美味しい食事頂けて、本当にリフレッシュできました🌿