※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪南港から万博に行きますが早朝7時に船が着きます。万博11時入場なん…

大阪南港から万博に行きますが早朝7時に船が着きます。
万博11時入場なんですがそれまでどうやって時間潰したらいいか案下さい💦
赤ちゃんと5歳が居ます。
ベビールーム(授乳室)なんかは南港にありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乗ってくる船って数時間ぐらいそのまま残れなかったりしないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そばにはATCっていう商業施設もあるから大丈夫だと思いますよ

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに下船しないといけないみたいで待合室も9:30にはしまってしまうみたいでどうしようかと思ってます💦
    大阪城まで足を伸ばすかそのまま近くでATC開くの待つか、違う選択肢か土地勘がないので悩んでます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ATCはかなーり広い施設です。
ただオフィスも結構入ってるので、広いですが買い物して時間潰すところは少なめです。レストランもありますが朝ごはんの時間はやってなかったりするかも、、
授乳室はあります。

ちょくちょくチケットサイトを見て入場時間を早めれるなら、早めるのがおすすめですが、なかなか希望薄なので、
私なら11時入場でも10時過ぎくらいから、椅子持参して日傘さしながら座って待つかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    場所が場所なだけに何もないですよね、、、
    赤ちゃん連れてなかったらそうしたいんですが双子で双子ベビーカー優先入場ゲートなのでそんなに早くから待つのが色んな意味で現実的なのか読めなくて😓

    • 10秒前