※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

上の子は自然妊娠でしたが、2人目を希望し妊活中です。5回リセットしたため、不妊治療を始める時期や治療方法、費用について知りたいです。

上の子の時は自然妊娠で結婚してすぐ授かりましたが、2人目が欲しくなり妊活を始めたところ、5回リセットきています。
不妊治療はどの位から始めるべきですか?
治療方法や値段など教えていただきたいです。

コメント

ママリ🔰

わたしは結婚して3年子供ができなくて(とくに欲しかったわけではありませんでしたが)。
もともと生理不順で、3ヶ月に一回ほどしかこなかったこともあり、夫とそろそろ子供がほしい!と決めた時にすぐ婦人科に通いました。
排卵誘発剤の内服と注射&タイミング療法をして、2回目(2ヶ月目)で妊娠しました。数千円ぐらいでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはやはり不妊治療がやっている産婦人科?に行かないといけないのでしょうか?

    • 8月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    婦人科ならどこでも大丈夫だと思います。でも不妊治療に強い病院を探すのもありだと思います。わたしは家からの近さ優先でした!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    検討します!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

わたしは早く欲しかったので、リセット5回目前後で病院行きました。それに基礎体温がガタガタだったので、なんとなく自分2人目不妊ぽいなー…と感じて行きました。まず普通の産婦人科行ってみるとやはり排卵が上手く行ってないと言われ誘発剤を処方、タイミング指導してもらいましたがその後も5回くらいリセット。結局はその後不妊治療専門クリニックに変えました。なかなか予約取れなかったので少し遅くはなりましたが。。
最初に夫婦揃って血液検査(35000円ほど)、私はおりもの検査など内診での検査、問診がありました。
検査結果によって明らかになった足りない栄養素だったりサプリで補えるものは補ってと指導されてその通りにして、前と同じく排卵誘発剤を処方してもらったらその後1回か2回で妊娠しました😌
やはり普通の産婦人科は病院にもよるでしょうが、大体は本格的な治療や指導はできないところが多いと思うので、最初から不妊治療専門クリニックに行った方が早いのかなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人目不妊もよく聞きますよね😮‍💨
    詳しく教えてくださってありがとうございます!不妊治療専門のクリニックが近くにあるのか調べてみようと思います!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

1人目自然。
2人目は1年できなくて、クリニック通い始めました。
原因不明。
年齢のこともあり、初めから体外受精。
値段は忘れましたが、通うたびに一万ちょいずつ飛んでいきました😭

3人目は凍結胚を戻し2回目で妊娠。

採卵、移植、保管代、掻爬手術代…これらは高くつきます。
申請したら補助金出ました。
が、3人目は保険適用になったので補助金なしでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭教えてくださってありがとうございます!我が家も色々考えて決めようと思います😮‍💨😮‍💨

    • 8月28日