※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がカードの明細を1年以上送ってくれません。結婚する前から旦那が持…

旦那がカードの明細を1年以上送ってくれません。

結婚する前から旦那が持ってるクレジットカードで
そのまま旦那に持たせています。
保険などの引き落としなどで使っています。
以前は買い物などでも使っていましたが
最近はつかっていないのに毎月3万円以上落とされています。
何のお金なのかわかりません。
毎月赤字になるので早く知りたいのに明細送ってくれません。
パスワードがわからないと言われてましたが、
昨日携帯を変えたタイミングでパスワード再設定したので
ログインできるようになったのですぐ送るよう言ったのですが送ってくれません。

みなさんならどうしますか?
何か怪しいですよね、、
結婚当初飲み会で何万か奢ってあげたと言われたこともあるし
独身の頃リボ払いで50万ほどあってふたりの貯金から返済したこととか思い出すともやもやしてきました。
2人の貯金ですがほぼ私が貯めたお金ですが、、
ドーナツ買ってきたよーと言いお小遣いから買ってきてくれたんだと思ったら普通にカードで払ってることもあったのですがそんな感じで使ってるのでしょうか。
聞いても教えてくれません

コメント

はじめてのママリ

家計管理のために必要な情報ですし、そもそも隠したいことがなければ言われた時に見せると思うので、過去にもお金に関して心配な部分があったのを考えると疑ってしまいますね💦
今までもママリさんが家計管理をされていて、明細をもらっていたのでしょうか?

夫婦間でも個人的な買い物とかで見られたくないものもあるとは思うので、その場合は個人的な買い物用でカードを分ける。その支払いはおこづかいから出してもらい明細は見ない。
などの対応をするのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送ってもらっていた期間ともらってない期間があります。
    私も無頓着なところがあるのでそこまで問い詰めたりもしてませんでした🥲
    ですが最近家計を見直そうと思ったら何の3万円なのか検討もつかなくて、、
    使ったとしたらお小遣いが少なくて足りないからだと思います🥲

    • 59分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おこづかいからはみ出て使ってしまっているならなおさら内容知りたいですね😭3万円って結構大きい額ですし…

    どうしても見せるのを嫌がるなら、私なら家計の状況を共有した上で、じゃあ明細は見せなくて良いから個人的な利用はカードを分けておこづかいの範囲内で利用してと伝えますかね…🥲
    それで支払いに使用しているカードの方は渡してもらいます😭!

    • 30分前