
1歳7ヶ月の娘が結構こだわりがあります!自閉症とかじゃなくてもこのく…
1歳7ヶ月の娘が結構こだわりがあります!
自閉症とかじゃなくてもこのくらいからこだわりって出てきますか?
最近だと寝る時に布団が綺麗にかけられてないと嫌みたいで、一度綺麗にかけても寝返りでぐちゃぐちゃになると、ママと呼んだり、ギャーギャー言って布団を綺麗にかけ直してと要求してきます💦3.4回続く時があります。
少し前は持ち物をその所有者以外の人が持ってると怒って所有者に戻そうとしてました。(家族間で物を貸し借りしたり、お揃いのTシャツなのに最初パパが着ていたからばあばが同じ物着てるとパパに返せと怒るみたいな)
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

ママリ
あるあるだと思います😊
モンテッソーリ教育で言う「秩序の敏感期」ですかね

ママリ
すいません、発育に詳しいでも
なんでもないんですけど…
我が家も似たような感じです😅
お出かけの時テレビや扇風機を
切るのが流れになっているからか、
遊びに行った義実家から出る時
テレビを切れ!と怒られて
外に出たのに室内に戻ったり…
そのリモコンも定位置に戻さないと
怒られたり…(笑)
最近服も自分で選んだものしか
着なくて、こだわりが出てきたのかな
なんて思ってました😂
コメント