
新しい職場での平日休暇について心配しています。幼稚園から保育園への転園を考えていますが、子どもが楽しんでいるので迷っています。どうすれば良いでしょうか。
10月から職が変わり新しい所で働く事になりました。
子どもはいま年中、幼稚園です👦🏻
5月9月10月11月3月
10月は運動会、それ以外の上記の月は保育参観が平日にあります💦
就職先はパートで面接してくれた方が優しく
平日の予定も事前に言っていただいたら休めるよー
とおっしゃってくれているのですが
流石に休みすぎにならないかな?と心配しています。
幼稚園から保育園に転園した方がいいのでしょうか?
でも、子どもは幼稚園が楽しいようで転園はかわいそうかなぁと
色々迷っています💦
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ★
保育園も園によっては参観日や懇談会など平日にあるところもありますよ!
うちの職場は日曜休みなどの固定休以外にも月3日休みの希望がとれます。
お子さんがいる方はみんなそんなかじじゃないでしょうか。
兄弟2人以上いると小学校と幼稚園とか運動会や参観日などで同じ内容で2回以上休むことも多々ありますし、上司がOKしてくれてるならいいと思います!
私ならそのために保育園に移るより、休みすぎと言われたら自分が職を変えます💦
はじめてのママリ
そうですよね💦ありがとうございます😊