※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
お金・保険

保育料の通知にだいぶ絶望してます、、今日9月からの保育料の通知が来た…

保育料の通知にだいぶ絶望してます、、

今日9月からの保育料の通知が来たのですが、2人合わせて約10,000円だったのに、今回の通知で2人合わせて約5万円になります、、😭😭😭

先週離婚したばかりで、明日ひとり親の手続きに行く予定ですが、明日伝えてすぐ反映してくれたりするのでしょうか、、

娘が3歳になったのもあってだいぶ保育料が跳ね上がったのかもですが、主にお金のトラブルで離婚しており私の手元はほんとにお金が無いです、、
通知通りに請求来たら現時点では払えません、、😭😭😭

仕事はフルタイムパートでダブルワークも始めたばかりで給料入るのが引き落とし日よりもあとです、、😭😭😭
(来年4月には正社員になる予定です、職場から今年度は厳しいと言われています、、)

コメント

いちご

3歳なら無料じゃないんですか??🤔
給食費はかかるとはおもいますが、、

  • わさび

    わさび

    調べた感じだと、こども園のため3歳児クラスからが無償化のようです、、😭

    • 1時間前
  • いちご

    いちご

    そういうところもあるんですね😭
    電話してきいてみましょう😭
    5万はやばい、、🫠

    • 1時間前
  • わさび

    わさび

    ほんとですよね、、😭
    こんなに上がるとわかっていればあとひと月早く離婚したのに、、
    ウダウダ悩んでいた時間が悔しい限りです、、
    明日ひとり親の手続きに行くのでダメ元で聞いてみようと思います、、😭

    • 1時間前
𝓡𝓲𝓻𝓲

すぐの反映は難しいかもです💦

  • わさび

    わさび

    やはりそうですよね、、😭
    ダメ元で手続きの時に聞いてみようと思います、、
    保育料ここまで上がる想定して無かったので考えの甘さに絶望です、、
    あとひと月早く離婚していれば、、😭

    • 1時間前
  • 𝓡𝓲𝓻𝓲

    𝓡𝓲𝓻𝓲


    私が経験したのは引き落としの時に
    口座を空にしといてください!
    と言われ次の月から払ったような
    記憶です🤔

    • 1時間前
  • わさび

    わさび

    そんなやりかたがあるんですか😳
    私の住んでる市でなんと言われるかドキドキです、、😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

年齢で上がるとかないと思いますが、ちょうど育休とかで低かったんですかね?
すぐには難しいと思いますが早く申請するに超したことはないですよね。

  • わさび

    わさび

    それが昨年度も4月からも同じ保育料で2人とも1年まるまる通ってまして、、
    元夫もそこまで収入上がっていないはずだし私も昨年度の年収も一昨年と比べて30万程増えたくらいのはずなんですが、そこが大きかったのかもですね、、😭

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    非課税世帯だったからとかですかね?
    よくよく考えたら二人で1万て普通ないと思うので💦

    • 11分前
  • わさび

    わさび

    そうだったんですかね、、
    元夫普通に正社員で働いていて、毎月手取り25以上はありましたし、私も扶養内パートで働いていたので、、
    私もちゃんと分かってなくて、、🥲

    正確には、上の子が9,900円で、下の子が第2子無料で0円だったんです、、
    市のサイトを見ている感じ、税金の金額をはみ出たのが濃厚かなと思ってます、、
    今回の通知から下の子も半額になっていたので余計に額が跳ね上がって見えます、、

    • 1分前