※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸風邪の症状について相談しています。看病や食事のアドバイスが必要です。長い夜の子育てに不安を感じています。

胃腸風邪?
嘔吐1回、腹痛(下痢とかじゃない)、頭痛(多分泣きすぎなのもある)です🫩
元気も食欲もありますが、節々痛くて立てないと言ってたので多分これから熱が上がると思います😓

どんな看病がいいですかね?💦
子育て7年してますが運良く胃腸風邪初めてです💦
というか吐いたり気持ち悪い〜ってのがほぼ初めてなので、食べ物とかも何食べさせるのが正解?なんだろうと調べてます💦
赤ちゃんいるので部屋隔離は決定してますが、これから長い夜+明日1日3人ワンオペ決定なので、自分が体調悪くならないか不安です😂💦

コメント

ぴーち

我が家の子達は胃腸風邪の時に関してはそこまで高熱出ることないので基本解熱剤使わないんですが、38.5度以上でぐったりしてて〜とかであれば使っていいと思います💦
手足があったかくなれば体温が上がりきったということなので、使うのであればそのタイミングかな?と思います。
上がりきる前に入れるのは良くないみたいです!
食べ物も脂っこいものは控えてお粥やうどん等消化にいいものがいいのかな?と思います。もしまだ気持ち悪いだとか嘔吐するとか本人が食欲なくなってきたとかだと無理に食べさせなくてもとりあえず水分取れてれば大丈夫だと思います!
嘔吐が激しい時は嘔吐が落ち着いてから水分もほんと少しずつ与えていく感じで大丈夫だと思います!