※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人同士(大人)の誕生日プレゼントについて職場で仲の良い20〜30代のグ…

友人同士(大人)の誕生日プレゼントについて

職場で仲の良い20〜30代のグループ6人くらいがおり、私は最年長タイです。ちなみに私だけ既婚子持ちで、あとは独身です。

時々遊ぶのですが、誕生日プレゼントの渡し合いみたいなのが時々あり、あれば予算1人5千円です。高くないですか?!笑
まず出し合うのも正直めんどくさいんですけど、あったとしても1人予算2000円で合計1万円のもので十分じゃないですか?!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

高いと思っちゃいます!
自分も貰えるとしても、1人2.3千円で十分です!
給料が平均より高いとかですか?😭

ぺんぎん

独身なら余裕あるから5000円って大したお金じゃないと思いますが、家庭があると大きく感じますよね💦
自分も貰ってるなら文句はいいにくいですよね💧‬最年長だと余計に、、
大人になってまで誕生日プレゼントの渡し合いは面倒だなーとおもってしまいます💦自分で好きなもの買いたい、、

スカーレット

うわー面倒ですね🤣
独身と既婚者じゃ金銭感覚違いますよね💦
私ならそのお金は
子供のために使いたいと思っちゃいます笑
おっしゃるように1人2000円ずつで十分だと思います!

はじめてのママリ🔰

高いですね💦
その人数なら、私も1人2,000円の感覚です。
でも私の周りの、独身者、子供のいないグループは、やっぱり皆余裕があるのか、5,000円以上のもの渡し合ってます。