コメント
Smilemama
着床前診断しましたよーε-(´∀`; )
Smilemama
着床前診断しましたよーε-(´∀`; )
「着床前診断」に関する質問
【着床前診断について】 もう10年前の話ですが20歳の時に医師から着床前診断の話をされました。 現在は妊娠中ですが、流産する可能性もあり次流産したら望まない。もしくは着床前診断のカウンセリングへ行こうと思ってま…
産み分けについて質問させてください! ※苦手な方はスルーしてください💦 現在男の子を妊娠中です☺️ 長いこと不妊治療して、来てくれた子なのですごく 嬉しいのですが、女の子もほしいと思ってしまいます。 次の移植で男…
1人目妊娠中なのにもう2人目について考えてしまいます🥲 今の子は2年不妊治療して流産も経験して、やっと来てくれた尊い尊い命です。性別はどっちでもいいと思っていたのに、男の子と知って、2人目は女の子がいいという考…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Kana
コメントありがとうございます!
お金どのくらいかかりましたか?
差し支えなければ何故受けられたのか教えて下さい:(´・н・`):
Smilemama
うちの場合はどちらかの染色体転座という異常があることがわかって、診断をしないと、ダメになる確率がかなり高かったので😵着床前診断しかなかったですε-(´∀`; )
方法にもよると思いますが、私の場合は1つのたまごを送るのにいくらとか加算されていく感じでした😵あんまり費用の事を考えないようにしてたので😵色々含めて80万位だったんぢゃないかな?と思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
Kana
詳しくありがとうございます☽⋆
因みに1階でデキましたか?
大体80万くらいなのは分かっていたんですが失敗した時の80万がデカすぎて…😟😟
Smilemama
本当費用がかかりすぎますもんね😭
私の場合は七個中一個しかいいたまごがなくて一個戻しました♪( ´θ`)ノその子が今6ヶ月の子です✋
たくさん送ることができれば、確率は上がると思いますよ😆
私ももう少したくさんとっておけばよかったと思いました.°(ಗдಗ。)°.