※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の女の子です👶🏻日曜日上の子お昼寝後から鼻水とくしゃみ月曜…

生後5ヶ月の女の子です👶🏻

日曜日上の子お昼寝後から鼻水とくしゃみ
月曜日上の子微熱、鼻水ダラダラでかかりつけが火曜日から三連休のため早めに受診、風邪と診断
   夜上の子発熱、👶🏻も鼻水出始める
昨日 上の子7度代に下がるが咳が出始める
   👶🏻お昼から発熱、お昼寝後に39度
   でも機嫌がいいので様子見、夜は37.8に下がる
   母乳、ミルクは欲しがるのであげるがいつもの半分
   下痢ではないがうんちの回数が倍
   寝る前ミルクだけ120飲んでそのまま寝ました。
今日 👶🏻朝37.8 機嫌がいいが珍しくセルフねんね
   母乳は片乳で拒否
   上の子は37.5咳鼻水あるが元気

昨日熱も高かったのでもう一つのかかりつけに受診
コロナなどの検査は保育園に行っていないためパス
診察してもらい、喉の様子からヘルパンギーナかな?とのこと
まだ5ヶ月なので薬貰えず帰宅しました。

病院の行き帰り爆睡で、帰ってきて少しの間は起きてましたが、母乳とミルクいつも60〜80飲むところ20くらいしか飲まず、その後寝かしつけせず自分で寝ました。
12時半頃寝て、1時間おきくらいにシクシク泣きますが寝てます😭
15時前にも泣き出し、飲みたそうだったので母乳飲ませたらそのまま寝ていきました。
12時におしっこうんち出てて、変えてからおしっこ出てません。
飲む気はあるけど、喉が痛いのか食欲がないのか途中でやめてしまいます😭
飲む気はある、泣く元気もある、、、
でも再受診した方がいいですかね、、、😭
でも周りの小児科は水曜日午後休診で😭
上の子一歳なるまで熱出たことなくて、どうしたらいいか困ってます😭

コメント