※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
産婦人科・小児科

福岡市子ども病院の駐車場は広いでしょうか、狭いでしょうか。運転しづらい点はありますか。

福岡市子ども病院の駐車場は、広いですか?
せまいですか?
運転しずらいですか?
今度行くことになったのですがマップでは分かりづらく…
よろしくお願いします🙇

コメント

❤︎❤︎❤︎

狭くはないですよ✨普通の駐車場より若干幅も広い気がします👍🏻
台数も結構止めれるのでタイミングよく近くがあけばラッキーかなって感じです!全部平面駐車場ですよ☀️

  • さくら

    さくら

    ご丁寧にありがとうございます!
    平面駐車場はありがたいです!!
    地下だったりがあったら、狭いだろうな〜と思って少し焦ってました💦

    • 8月28日
みかん

狭くはないですよ👍

運転しやすい!ってほど広くもないですけど😅

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    平面駐車場と聞いて安心してます😊
    よくある商業施設や病院みたいな上に行く度くるくる回って登って行くような駐車場なのか不安でした💦(地下なども)

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

狭くはないですが、日や時間によっては満車になるので空きを探すのに大変です🤣

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    9時に着くように行く予定ですが、9時も危ういですかね🥺とても不安です💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏休みもあけたし、9:00ならまだ大丈夫ですね😉🕊️

    • 8月28日
こ

子どもと一緒に半年に1度こども病院に通院してますが、皆さんおっしゃってるように広さは広すぎず狭すぎずです!

朝イチの時間(9時〜9時半あたり)だと比較的空いててすぐ停めれますが、午後からの受診の時は満車まではいかないけど、結構車止まってるので、空き場所見つけるのにしばらく彷徨い続けて、、って感じです😅運が良ければ入れ替わりですぐに停めれる時もあります!

私は西区から毎回都市高使って行ってますが都市高降りてからは割とすぐ着くし、大変って思ったことはないです!病院の駐車場の入り口がもしかしたらちょっと分かりにくいかもです💦