※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

なにか良い方法ないかなぁー?保育園でランチマットがいるんですが既製品…

なにか良い方法ないかなぁー??


保育園でランチマットがいるんですが
既製品ではちょうどいいサイズがありません。


布を切って持って行ってたんですが
切っただけなので洗濯するたびに周りがほつれます。


裁縫上手とゆうボンドで
ほつれないよう固めたんですが
洗濯機で乾燥まで回すからなのか、剥がれてきます。



ほつれないような布ありませんか??

もしくは縫わずに切りっぱなしの布がほつれないようにする方法ってないですか???

コメント

はじめてのママリ🔰 

ほつれ止めボンドはどうですか?
もしくはちょい不格好かもしれませんが裏側に折り込んで裾上げテープ(アイロンで付けるやつ)や白い帯状のネームテープ(これもアイロン)で貼り付けたり、100均の手芸用両面テープもなかなか強力と聞きましたよ!!

あとは素材によりますがナイロンオンリーならライターで炙ってほつれ止め(リボンの端のほつれ止めみたいな感じで)することもできますが技術結構必要なのであまりおすすめしません💦

伊沢

手芸屋などに『ラミネート生地』というものがあります。
これなら切りっぱなしでもほつれないですよ。
ただ、洗濯は出来ないので水拭きとかしか出来ないです。