
子どもが通園中におやつを食べていないのに、おやつ代が取られていることについて疑問があります。先生と事務所の連携が不十分なのではないかと感じています。
子ども誰でも通園制度を利用しているんですが
2回連続で子どもがおやつを食べてないけど
おやつ代100円は取られてます😂
用意はしてくださってるんですが
前回は子どもが遊びたい気持ちが強くて食べなかったと聞きました。
これは用意してくれてるからお金取られるんですかね😂?
事務所でいつもお金払ってから迎えにいくんですけど
先生と事務所でちゃんと伝達がいってなくて
お金取られてるのかな?とかおもって😂😂
たかが100円なんですけどね、、😂
- はちこ(生後5ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
おやつを準備する時点でお金かかるので食べても食べなくても取られるのかなと思いました🥺🙌

はじめてのママリ🔰
用意をしたからだと思います😊
気になるんなら園に聞いたほうが良いかな😊

はじめてのママリ
その時間に利用している、というだけで準備はするし、食べたかどうかはお金には関係ないと思います💡
なので、食べてないので払わなくて良いですよってことにはならないと思います。

はちこ
まとめて返信すみません。
やっぱり準備したからが普通なんですね🥺✨
保育園を利用するのが初めてで
全くわからずどうなんだろうとおもってました😂
すっきりしました!
ありがとうございました☺️
コメント