

はじめてのママリ🔰
①息子は息子専用で買ってます
②市販ならさらさ一択です
③特にないですが、野菜と魚は毎日1食はしっかりとるようにしてます
④高いですがママアンドキッズは良かったです
アトピーは遺伝もあるのできついですよね😭
成長して皮膚が強くなるのを待つしかないとも言われてます

ゆか
3番目の子が、離乳食が始まった頃から2歳になる頃まで口周りや皮膚の薄いところの酷い肌荒れにかなり悩みました。病院を替えたり、ボディーソープを肌に優しいものに変えたり、泡タイプから固形石鹸を泡立てて使ったり、最終的には犬や猫などのペットが治療した後にするエリザベスカラーを付けて、自分で触らないようにさせないと治らないって言われました💦
2歳頃から不思議と肌荒れや赤みが消えて、綺麗に治りました✨
した事は、ボディーソープは肌に優しい物、食事の前後にワセリンベッタリ塗る、一日のうちこまめに保湿剤を塗る(ティッシュがベッタリつくぐらい)、塩分のあるものには気をつける、処方された痒み止め服用…などでしょうか?
早く良くなりますように🍀*゜

油淋鶏の極み
ボディーソープは別です!
①ミノンの泡ソープ(子供の)
②シャボン玉スノール洗剤、ファーファ無添加柔軟剤(必要に合わせて)
③免疫強化してくれるものを中心に、小麦、糖分が高いもの、加工食品は控えめ。
④処方以外は使ってない(処方されたものはケチらず使う)
です。変な民間療法は取り入れず、医学を信じてます笑
コメント