
コメント

ママリ
妊娠後期で子連れで飛行機に乗ったことがある訳では無いのですが、19週で今回アメリカから日本に帰ります。
座席は子供用も確保して膝の上に長時間乗せるなどはしない事。
妊娠中は血栓ができやすいので、着圧ソックスを履いて、足踏みしたり、少なくとも2時間に1回出来れば1時間ごとに立って歩くか少し広いところでアキレス腱伸ばし等のストレッチをする事と言われました。
エコノミークラス症候群の危険性が高くなるのでそのようにするように言われました。
参考になれば幸いです。

はじめてのママリ🔰
数時間なら、別席は必須だと思います!
頑張ってください!
ママリ
飛行時間にもよるとは思うのですが、お子さんの座席がある方が子供が遊べるスペースなどを確保出来るし、座席の下に降りて座席の上におもちゃを置いて遊ぶ等もできて、子供がグズらず飛行機で過ごせると思います🤔
子供が寝た時も自分の上に足乗せさせたりして横にできるので楽ですし、子供の座席分、私も少し広く座ることも出来てかなり楽になります。