
プールサイドで見守りだけ、アリだと思いますか?友達親子3組でプールに…
プールサイドで見守りだけ、アリだと思いますか?
友達親子3組でプールに行くことになりそうなんですが、
私が生理と被りそうな、ギリギリまだ来なそうな、微妙な感じです😅
ひとまず格好だけ水着を着て、プールには入らずプールサイドで見守るだけってアリだと思いますか?
子どもは小1と小4で2人ともスイミングを習ってます。
上の子はクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライまで一通りできます。
下の子はヘルパー・ビート板無しでクロール、背泳ぎ25m泳げます。
なんなら私が一番泳げません😂💦笑
プールは80cmの深さのようです。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
生理になったとしたらその事を友達に伝えて、もしもの事があった時に助けてもらえるなら見守りだけで良いと思います!

はじめてのママリ
そのいかれるプールは、規定とかは大丈夫そうですか?✨
私の行くところは、子供3人に対して必ず大人が1人ついてくださいみたいな決まりがあるところもあります💡
大人入らなくて見守りでも可能なところなら大丈夫なのかな🤔?とも思いますが、いざと言う時自分がすぐ入れない💦だと少し心配な気もしますよね🥺

ママ
何かあった時に飛び込める格好ならアリだと思います!
一緒に行くママさん達にお願いね〜って感じの格好だったらよろしくないと思いますが😂
あとは仲が良くて色々話せる仲のママ友なら生理被りそうなこと相談するのもありかな😌

はじめてのママリ🔰
他にも大人がいるなら、事情話して一緒に入ってもらえば全然アリだと思います!
よく行く市民プールはかなり厳しくて、小3までは保護者同伴でないと不可(一緒に入水しないとダメ)で、1人でいるっぽい子見かけると声掛けられてるので兄弟だけで入水ならアウトです💦

はじめてのママリ🔰
一緒にいくママ友が大丈夫だよ!見てるよ!って言ってくれるならいいと思います😃!

ママリ
皆さま回答ありがとうございます!
たしかにプールの規定もいろいろありますよね🤔
問い合わせてみて、大丈夫そうなら
ママ友にも相談してみようと思います😊
コメント