※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheese🦔🧀
ココロ・悩み

知的障害の子を持つ方に質問です。ディズニーで乗り物に乗れた経験はありますか?子どもが重度の知的障害で、乗り物の利用条件が心配です。アドバイスをお願いします。

知的障害の子を育てられてる方で、ディズニーランド、シーなどに旅行行かれたことある方に質問です。
乗り物って乗れましたか?💦
うちの子は重度の知的障害があるんですが、ほとんどの乗り物が1人で安定した座位で座ってられないと利用できないと書いてあるんですが、行って楽しめますかね?😢
ディズニーのオペレーターの方にも聞いたんですが、良い回答は得られず😅
自分で調べてや、行かない方がいい、車椅子の方の意見は今回は必要ないので知的障害の子供と言ってみた方の意見をお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子ではなく親族で申し訳ないのですが一緒にランド行った時ピーターパンは大泣きで支えるの大変そうでしたが、それ以外はそうでもなかったです!
もちろん、お子さんによって好みがあるのでなんとも言えませんがピーターパンは暗かったからか明るいアトラクションは平気でした!

待ち時間も当時は優先して入れるパスがあったので、そんなに苦ではなかったです!
後は歩き疲れちゃうのでベビーカーと暇つぶしできるものがあるといいかなと思いました。
楽しいディズニー旅行できますように😌✨

  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ピータパンの時は大泣きされただけでぢょうか?席を立とうとかされてませんでしたか?😭泣かれてしまうのも大変ですが、
    乗り物乗れたのが羨ましいです🥲💦
    こんな事で苦労するとは思わず😰

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    席立って暴れてました😅
    押さえ込むの大変そうだったので、私の経験上ピーターパンは避けた方がいいのかなと思います。あれってレールの上を動くだけじゃなくて途中浮くので💦浮いてる時に暴れてしまい、こちらも楽しめる状況じゃなくなってしまうので🥹

    • 8月28日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    席立ってたんですね💦
    質問ばかりですみませんが、スプラッシュマウンテンとか、カリブの海賊とかってのられましたか?💦
    今、色々考えていてうちはまずはイッツアスモールワールドから乗るか!と話が出てて💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは当時連れて行ったのがまだ4歳だったのと心臓もちょっと弱い子でカリブ、スプラッシュなどは乗ってないんです💦すみません、参考にならなくて。
    うちが乗ったのはイッツアスモールワールド、プーさん、ジャングルクルーズ?(船のやつ)、コーヒーカップを回さないで乗ったり他にも心臓に負担かからなそうなの乗ったのですが忘れてしまい…😭
    ただ、スプラッシュはもしかしたら刺激強いかもなので心臓大丈夫ならカリブとかは乗れそうかなと思いました!

    • 8月28日
  • cheese🦔🧀

    cheese🦔🧀

    全然参考になります🙇‍♀️ありがとうございます😭
    うちは心臓は問題なくて、知的障害なのでスプラッシュマウンテンは危険かも知れないのでやめておきます💦
    カリブの海賊や3人で乗れる物や、散歩や買い物を楽しもうと思います☺️
    こんな質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました😭✨

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニー楽しんできてくださいね🏰

    • 8月28日