
子どもの成長アルバムについて、1年ごとにアルバムにしたいけど手間がかかる。皆さんはどうしていますか?アプリの利用方法も知りたいです。
子どもの成長アルバムについて。
みなさん子どもの写真どうされてますか?
かれこれ1年10ヵ月、一度も印刷もしてなければ
アルバムも作れていません😂
将来結婚した時に写真使うなぁと思って
1枚1枚印刷してアルバムに入れていこうと思ってましたが
さすがにここまでくるともう手に負えません(笑)
1年ごとにアルバムにしていきたいのですが
みなさんどうされてるか教えて下さい!
何かアプリとか使ってるところがあればそれも教えて下さい!
- みぃママ(生後11ヶ月, 9歳)

aya521
わたしはアプリにしてますよ^^
1枚1枚の印刷代、それをしまうアルバム代を考えると、アプリで頼んだ方が安かったので★
ちなみに、
tolot、nohana、ALBUSで頼んでます^^

みぃママ
そして我儘を言うならば、
ペラペラの紙質よりも外見も中身も
ハードの堅い紙質でしっかりしたやつが
良いなと思ってます😭
今はFUJIFILMのイヤーアルバムのアプリを検討しています!

aya521
すみません、読む前にコメントしちゃいました、、
-
みぃママ
お返事ありがとうございます😊
いえ私の補足が遅かったばかりに😭
でもtolotは気になってましたがどんな感じか教えて下さい😊- 6月13日
-
aya521
tolotは、ペラペラではないです!
個人的にはですけどね💦
人それぞれ価値観が違うのでわたしはそう思いました😊
それよりもきになるのは、サイズですね、、
思ったより小さかったです💦- 6月13日
-
みぃママ
確かに人によってペラペラ違いますよね😂
私のペラペラはアルバムを見開いたら
そのままでも開きっぱなしに出来るぐらい、
昔のアルバムのような感じでもう少し
コンパクトに出来たらなと思ってました!
サイズを選べるのは良いですね✨- 6月13日
-
aya521
あ、それはないです!
だったらペラペラじゃないですよ〜^^- 6月13日
-
みぃママ
それは1番理想です😳✨
nohanaは一度頼んだことあったのですが
見開きも出来ずペラペラ〜となってしまったので😂
ありがとうございます💕💕- 6月13日
-
aya521
わたしもnohanaは一度だけです( 笑 )
あれ、でも読んでて少しすれ違いおきてるような気がしたんですが、
開きっぱなしにできるようなタイプがいいということですか??- 6月13日
-
みぃママ
こんなイメージです💦
手を離してても開きっぱなしぐらいで!- 6月13日
-
aya521
おっと、、じゃあtolotはおすすめしません💦💦- 6月13日
-
みぃママ
そうなのですね🙀
教えていただきありがとうございました😊✨- 6月14日

aya521
だけど、いまはA6サイズで作ることもできるようですよ★

アーニー
1歳の誕生日までに、と、
きちんとしたアルバムを作りました。
立派なものは1歳まで、その後は、
イベントごとに見やすいサイズの
アルバムにします。
-
みぃママ
お返事ありがとうございます!
私も今更きちんと作っておけばよかったと思いました😭- 6月14日

うにこ
1歳までは毎月ノハナを利用していました!
写真は毎月11枚印刷してあとはデータでまとめる為、毎月フォルダ毎にわけてあります。そろそろ溜まってきたので印刷しようと思います(*^^*)
-
みぃママ
お返事ありがとうございます!
ノハナ毎月1冊無料なのは助かりますよね😍
私もデータだけが増えていきます😂- 6月14日

ぴよぴよぽん
1歳の誕生日に、産まれた時からの写真を全部2枚ずつプリントして、無印良品のアルバムに入れて、パソコンで作った表紙を付けて、実家、義実家にプレゼントしました😊
息子が結婚する時に返してもらいます😅
また、カメラのキタムラで、気に入った写真120枚位を、A4サイズの、ハードカバーのフォトブックにして、実家、義実家、家、息子の4冊作りました😊
自動レイアウトを使い、はみ出したところだけを直して、1時間位で申し込み出来、1週間で印刷仕上がりました❗️
-
みぃママ
お返事ありがとうございます!
素敵なプレゼントでご両親も喜ばれますね😍
カメラのキタムラでのアルバム今1番気になってます!
FUJIFILMのアプリで同じ様な物が出来るみたいなので
それにしようかなと思ってました😍- 6月14日
コメント