※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳5ヶ月息子まだ言葉が出ないです。ママ〜パパ〜など呼ぶような行為を…

一歳5ヶ月息子まだ言葉が出ないです。

ママ〜パパ〜など呼ぶような行為をしません。
指さしはありますが、何でもわんわんです。
動いてるもの全て指さしてわんわんと言っています。

名前を呼ぶと振り向きますし、大人がしていることを真似したり、机の上に置いてやゴミ箱にポイしてきてなど指示すると言う通りの行動はできます。

保育園で他の子がママ、パパ、せんせーなど言っているのを
聞いて焦っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

指示が通るなら発語がなくても大丈夫だと思います!

ままり🐈‍⬛

うちは2歳すぎましたよ😂
わんわんは出てるし、理解もあるようなので、焦らなくてもそのうち出てくると思います😊

はじめてのママリ🔰

友達の子もみんな3歳前くらいまであんまり話せてなかったですよ☺︎︎心配してたけど急に話せるようになったみたいで、やっぱり男の子のは成長がゆっくりなのかなー?って言ってました!気にしちゃうかもしれませんがその急に話すとき来るのでゆっくりなんだーくらいのメンタルのが良いと思います😊